その3まであると書いた手前、必死で考えました
最近のお気に入りシリーズその3
思い出しました
私、根が、極端に真面目なのです
真面目というか、堅実というか、堅いというか
道理に外れた事は、どうしても、したくない
なのに、変態
それはともかく
くそ真面目な上に、理屈っぽくって
私なら、友達になりたくないタイプ
で
地道がもっとう
借金と博打が嫌いなので
極力カードでは買い物しないし、宝くじも買わない
で
もしも、なんとかだったら
みたいな、ちょっぴりメルヘンな仮定の話も、まず乗らない
そんな所はティラノと逆
ティラノは、もしもの話も、宝くじも、料金後払いも、大好きです
だもんで
「あーちゃん、あーちゃん、もしも○○だったらどうする?」
とか、聞かれると
「そんなわけがない」
と、全く話が進まないのが常
しかし、しかし、ここんとこのの我が家の話題
「宝くじで、8億円当たったらどうする?」
これが、結構、盛り上がってる、最近のお気に入りなのです
ずっと、この手の話題には
「当たるわけがない」
「好きにしろ」
だったのですが
結構、一緒に、ちゃんと夢見て答えてるのは
おそらく、たぶん
今、切実に
金が欲しい
いや
大金持ちになりたいわけではないのです
幸せには、最低限のお金が必要だけど
お金で幸せは買えない
そう、思ってます
ずっと、今も
しかし、なんだか、いろいろ悔しい
ってのは
確信しているのです
ティラノには、客商売の才能がある
しかし、才能を発見するのが遅過ぎた
ティラノと初めて会った直後
決心して、手術をするまで
人並みに動ける健康な体がなかったもんだから
常に、いつ倒れるかとうい心配で、極力前に出ない生活
よもや、接客が向いていたなんて
です
で
その本領を発揮するには、独立開業しかない
と、思うのです
小さな店でいいから、自分で商売をやる
それには、資金が必要なわけで
金がない
私も、小さい仕事をしてますから
先行き不透明だし
二人で、一緒に商売が出来れば
お互い、致命的に足りない部分を、お互いが補い合ってる気がするので
苦労しつつも、助け合い
何もかも、解決するような気がします
気がするだけですけど
実際、商売は、大変ですから
そんな夢をみてしまう
ってわけで
話が、戻って
もしも、8億円当たったら
です
商売の都合上、立地のいい場所、小さな工房付店舗
そのすぐそばに、住居、築浅の中古マンション
開業資金
合わせて、1億円あれば、いいんじゃないかと
だもんで
私が1億
残りの7億をティラノ
7億は、好きなように、使ってくれ
話し合いの末、そういう事に決定しました
8億円当たればの話です…
私のプランは、きっちりできてます
今の仕事も工房で受けて
ふたりで、商売して
頑張れば、細々と暮らしていける
あくまで、8億円当たればの話です…
この件について、主に何の話をしているかというと
私の管理する1億から出すか
ティラノの7億から出すか
贅沢品は、7億からです
そして、その夢溢れる、贅沢を極めた7億の使い道
「世界一周旅行したい!」
「それは、7億からやな
でも、仕事あるから、長期の旅行は無理やな
3泊4日くらいやな
だいたい、てーちゃん、乗り物弱いしな
無理やな」
「…」
「駐車場経営とか、マンション経営とかしよか」
と、ティラノ
「そんな、楽して儲けようと思ったら、幸せになられへんねん
一生懸命、額に汗して働かなあかんねん」
「…」
「このニトリのタオルむっちゃ気持ちいい!
8億当たったら、家のタオル全部ニトリのに替えてたる!」
「それは、1億から出したるわ」
「…」
なかなか、有意義な使い方が見つからないのでした
スポンサーサイト
- 2016/10/13(木) 19:41:50|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0