昨日は、いつも夜中まで働いているティラノがお休みで
少し、ゆったりモード
そんなわけで
今朝は、ティラノが、朝ごはんを作ってくれました
我が家では、超豪華朝食と呼ばれている
トーストにコーヒーと、ソーセージと卵付き
毎日、攻撃をしかけてくる、宿敵の隣のごはんのにおいにも負けてません
さらに、さらに
昼に、帰ると、昼ごはんが出来てました
なんと
オクラとアスパラとまいたけのソテー
めんたいこに
炊きたてのご飯
これぞ家庭の味です
隣のご飯のにおいに、本日2連勝です
おいしいなぁ
最高やなぁ
と言いながら、もりもり、食べていると
炊飯器からピコピコ
どうやら、炊けましたの合図
本日のメニュー、訂正です
炊き立てのご飯ではなくて
炊き途中のご飯でした
ご飯と言えば
この前作ってくれた昼ご飯はチャーハンでした
ちょっと、ご飯が少なかったらしく
かさ増しに
私もよく使う手です
が
ほぼ、ご飯が見当たりません
5口目くらいに、かすかなご飯の気配を感じました
ちょっぴり、理解ができませんでした
この量のご飯で
何故、チャーハンを作ろうと思ったのか
でも、美味しかったです
たまごと、野菜のみじん切り炒め
なんだかんだ言いながら
お嫁さんの料理をいろんな意味で満喫しているあんもです
こんばんは
さて、前述の通り
昨日は、ティラノがお休み
仕事終わりに、ニトリに行く事に
新しいシーツを買いに行くのです
というのも
我が家のラブラブダブルベッドに敷かれていたもの
そりゃもう、恐ろしい敷物でした
この夏、寝具売り場でよく見かけましたが
竹製の敷物
四角い竹が編みこまれているような
ティラノが、こっちへ出てきた最初の夏にむけて探してきた物です
暑さの苦手なティラノ
体温の高い私と寝るのは、あせもとの戦いでもあり
生命の存亡にかけて
あちこちの寝具売り場で、ありとあらゆる、ひんやり敷物に寝倒してきて
これが一番ひんやりする
風が通るので、いつまでも、ひんやり
温もっても、少し場所を変えただけで、またひんやり
そんな、ティラノ自慢の敷物
ティラノがいいのあった、と、喜んで買ってきた日
最初に我が家の布団の上に登場したのは、まだ、少し肌寒い頃
布団に入った瞬間
つっめた
つっめた
つっめた
さっぶ
さっぶ
さっぶ
寒がりの私は半泣きです
確かに、むっちゃ、ひんやりする
しかも、いつまでも、ひんやりしてる
私の体温をもってしても、なかなか温もらない
なんとか温もっても、うっかり少し場所をかえると、またひんやりする
寝返りうつたび、響き渡る悲鳴
つべたいー!翌朝は、ふたりして、仲良く
風邪をひきました
そんな素敵な敷物
もちろん、引越しにも持ってきて
この夏も大活躍
が
そろそろ、本気で、寒いです
しかも、たまに、チクチクします
どうやら、竹の劣化です
こないだ、朝、歯磨きしていたら
なんだか、わき腹がチクっとしました
見ると、竹が、わき腹に突き刺さってました
抜くと、ポンッと音がした
ような、気がしました
それくら、しっかりと、刺さってました
これはいけない
ティラノの大事な敷物ですが
処分を提案
が
なかなか、うん、と、言いません
ティラノだって、ちょくちょく刺さってるんです
しかも、ここ数日は、いい加減、ティラノだって寒いはずなんです
が
私が、寒いわ、痛いわで、毎晩、のたうちまわってるため
我の痛みと寒さを差し引いてでも、そのおもろさが魅力だったようです
それが、ようやく、処分決定
竹くずにまみれてることもあって
かわりに、新しいシーツを購入することにしたわけです
そんなわけで
寝返りうっても、竹が刺さらない敷布団って
一晩寝ても、どこも、怪我していない敷布団って
最高です
スポンサーサイト
- 2012/10/26(金) 21:54:53|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
炊飯器、ピコピコが今日は気になった。
そんな炊き上がりの音なんや。
ちなみにうちは電子音で、「♪ドドソソララソファファミミレレド」やで。
ちょっと、キーがずれていて気持ち悪い。
でも、米は旨い。
- URL |
- 2012/10/27(土) 21:32:08 |
- あらら #-
- [ 編集 ]